サイズアウトしたベビー服をリメイクして、世界にひとつのブランケットに
赤ちゃんの成長は本当にあっという間。
お気に入りでたくさん着せたベビー服も、気づけばサイズアウトしてタンスの奥へ…。
「思い出がいっぱいで捨てられない」
「でも眠らせておくだけなのももったいない」
そんなベビー服を、パッチワークのリメイクブランケットに仕立てます。
小さな布がつながり、世界にひとつだけの大切な宝物に生まれ変わります。

小さな服の生地たちが集まり、ひとつの大きな布に生まれ変わります。

見慣れた柄や色が並ぶブランケットは、眺めるたびに思い出がよみがえります。

リメイクブランケットの特徴
- 世界にひとつだけのデザイン
- 赤ちゃんの成長の記録を残せる
- 表と裏の間に薄いワタを挟んでいるのでふわっと優しい仕上がり
- ワンポイント、タグ、フリル、特徴的な襟などの特徴的なパーツを活かします
- ひざ掛けやお昼寝用、インテリアにも使える
- プレゼントにもおすすめ(出産祝い・卒園入学の記念など)
サイズ・料金の目安
料金はブランケットのサイズによって決まります。
ベビー服の枚数が多い場合はできる限りすべてを使用し、少ない場合はこちらの無地生地を組み合わせて制作します。
追加料金はかかりませんのでご安心ください。
サイズ | 大きさ | パッチワーク枚数 | 料金 |
---|---|---|---|
S | 56cm × 86cm | 約40枚 | ¥10,000 |
M | 86cm × 106cm | 約80枚 | ¥15,000 |
L | 106cm × 146cm | 約140枚 | ¥20,000 |
※目安として、Sサイズの場合はベビー服10枚程度から制作可能です。
※表と裏をすべてベビー服で仕立てる場合は、多めにご用意ください。
裏面はこのようにランダムに大き目な四角形をパッチワークします

※枚数が少ない場合は、当方の無地生地を組み合わせて仕上げます。

ご依頼の流れ
- お問い合わせ・ご相談(サイズ・デザインの希望など)
- ベビー服を発送(送料はお客様ご負担)
- デザイン確認(配置やパーツの使い方など)
- 制作(目安は約1週間。その時の状況により変わります)
- 完成品をECサイトにUP → ご購入手続きをお願いします
- 発送(送料はお客様ご負担)
ブランケット以外のアイテムにリメイクもできます
たくさんのお洋服を送っていただきブランケットに使わずに余った場合は、
巾着やポーチなどの布雑貨に仕立てることもできます。
布雑貨は、現在KATAKULIで販売している既存の形を、同じ価格でお作りします。
どのくらいお洋服が残るか
布雑貨は何個くらい作れるか
などはブランケットの製作に取り掛かってから具体的にお伝えします。

よくあるご質問
Q. ベビー服は何枚くらい必要ですか?
→ Sサイズの場合、10枚程度から制作可能です。
Q. 特定の部分を使ってほしいリクエストはできますか?
→ タグ・襟・フリルなど、可能な限り反映いたします。
Q. 余ったベビー服はどうなりますか?
→ 巾着やポーチなどの布雑貨に仕立てることが可能です。
(現在販売中の形を、同価格でお作りします)
Instagramでは、作品づくりの様子や布合わせの楽しさをリールで発信しています。
一点一点の布雑貨やリメイクブランケットが、どんな風に生まれているのか。
動画で見ると、写真だけでは伝わらない空気感や質感まで感じていただけます。
katakuliでは「布を組み合わせて、世界にひとつのものをつくる」ことを大切にしています。
ベビー服は、ご家族にとって特別な思い出の詰まった布。
それを形を変えて長く使えるブランケットにすることで、成長を見守る宝物になると考えています。
思い出の布がつながることで、ご家族の大切な時間も一緒に縫い込まれていくように。
そんな気持ちを込めてお作りしています。
ご依頼はこちらから
「この服も入れられるかな?」などのご相談だけでも大歓迎です。
お気軽にご連絡くださいね。